ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 海上保安大学校研究報告(理工学系)
  3. 第63巻 第1・2号合併号 通巻第85号, 令和2年度

自給気潜水装置を装着したダイバーから発生する水中呼吸音とイメージングソーナー映像

https://doi.org/10.15053/0000000039
https://doi.org/10.15053/0000000039
f231283f-1b2a-470b-9a74-c6a997f214cf
名前 / ファイル ライセンス アクション
2_63-1-85-01_Kuramoto.pdf 自給気潜水装置を装着したダイバーから発生する水中呼吸音とイメージングソーナー映像 (2.2 MB)
Copyright © JAPAN COAST GUARD ACADEMY 2020
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-17
タイトル
タイトル 自給気潜水装置を装着したダイバーから発生する水中呼吸音とイメージングソーナー映像
言語 ja
タイトル
タイトル The Underwater Respiratory Sound and the Forward Looking Sonar Images Generated from the Diver Equipped with the Self-Contained Underwater Breathing Apparatus
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 forward looking sonar
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 underwater search and rescue
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 SCUBA
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 underwater respiratory sound
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15053/0000000039
ID登録タイプ JaLC
著者 倉本, 和興

× 倉本, 和興

WEKO 70

倉本, 和興

ja-Kana クラモト, カズオキ

en KURAMOTO, Kazuoki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 When we support the underwater search and rescue activity of Japan Coast Guard (JCG) divers from behind
a surface ship by utilizing the Forward Looking Sonar (FLS), strong interference lines from the sonar head toward
the divers occasionally appear on the sonar image in response to the breathing of divers. It is considered that a
high-frequency component is included in the underwater respiratory sound of divers and is overlapped with the
carrier signal from the sonar projector and has been observed all together by the receiver consequently.
In this study, we measured the underwater respiratory sound when the diver uses the self-contained underwater
breathing apparatus (SCUBA) in the pool or in the real sea and examined what kind of frequency elements were
included in this respiratory sound. Furthermore, we discussed the mechanism how the strong interference line
comes into the sonar image and considered a method of utilization and possibility to the field services of JCG.
書誌情報 海上保安大学校研究報告, 理工学系
en : Report]of Japan Coast Guard Academy Part 2 (The Science and Engineering Section)

巻 63, 号 1-2, p. 1-6, 発行日 2021-03-25
出版者
出版者 海上保安大学校
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0287-2951
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088865
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.15053/2020.21.01
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:45:42.061087
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3