WEKO3
アイテム
海上災害事案に対する国家介入権限に関する考察(一) ― 英国 SOSREP 制度を参考として
https://doi.org/10.15053/0000000309
https://doi.org/10.15053/0000000309d4d76605-1d03-4b63-bf2e-ec78d0ce788d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-06-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 海上災害事案に対する国家介入権限に関する考察(一) ― 英国 SOSREP 制度を参考として | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study on the National Intervention Powers for Maritime Disasters (1) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15053/0000000309 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
山地, 哲也
× 山地, 哲也× YAMAJI, Tetsuya |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第1章 はじめに 第2章 Sea Empress 号海難を踏まえたドナルドソン卿報告書 第1節 検証事項 第2節 報告書における SOSREP 創設に係る勧告等 第3章 英国におけるサルベージ活動に対する介入措置の法的根拠 第1節 1995 年英国商船法 第2節 1999 年汚染防止管理法及び 2002 年沖合施設規則 (緊急汚染コントロール) 第4章 英国国家緊急時計画における閣僚権限及び SOSREP 代行措置 第1節 国家緊急時計画の概要 第2節 船舶関連事故に係る国家緊急時計画規定 第3節 沖合施設関連事故に係る国家緊急時計画規定 ・・・・・・・・・〔以上、本号) 第5章 SOSREP 活動事例及びその評価 第1節 SOSREP 対応事例 第2節 SOSREP 制度に対する評価 第6章 わが国における海上災害事案に係る公法的措置 第1節 SOSREP が代行する閣僚権限行使に係る要件等 第2節 海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律に規定する介入措置 第3節 海上保安庁法に規定する介入措置 第4節 災害対策基本法に規定する介入措置 第7章 考察 第1節 海上災害事案に対する英国とわが国の国家介入権限の比較 第2節 筆者初見 第8章 おわりに |
|||||
書誌情報 |
海保大研究報告, 法文学系 en : Report of Japan Coast Guard Academy Part 1 (The Law and Literature Section) 巻 50, 号 2, p. 144-113, 発行日 2006-03-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 海上保安大学校 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0453-0993 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10033863 | |||||
DOI | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | 10.15053/2005.12.04 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |