ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 海上保安大学校研究報告(理工学系)
  3. 第58巻 第1・2号合併号 通巻第80号, 平成26年度

水中テンプラノイズの自動計測装置の構築と連続測定結果

https://jcga.repo.nii.ac.jp/records/157
https://jcga.repo.nii.ac.jp/records/157
81c12011-3535-4bf9-93ea-3ed7f88615eb
名前 / ファイル ライセンス アクション
2_58-1-80-01_Kuramoto.pdf 水中テンプラノイズの自動計測装置の構築と連続測定結果 (10.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-05-22
タイトル
タイトル 水中テンプラノイズの自動計測装置の構築と連続測定結果
言語 ja
タイトル
タイトル Construction of the automatic measureent device of underwater TEMPURA noise and results of the consecutive measurement
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Underwater Acoustic
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 TEMPURA Noise
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Marine Environment
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 image processing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Snapping Shrimp
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 倉本, 和興

× 倉本, 和興

WEKO 70

倉本, 和興

ja-Kana クラモト, カズオキ

en KURAMOTO, Kazuoki

Search repository
田中, 隆博

× 田中, 隆博

WEKO 171

田中, 隆博

ja-Kana タナカ, タカヒロ

en TANAKA, Takahiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In the previous report, we proposed a new measuring technique that the number of pulses per unit time was counted by using the general-purpose image processing software after acqquiring 16-bit grayscale square image from the temporal acoustic data, as an evaluation method of the number of peculiar cracking noise, whitch is called "TEMPURA noise". IN addition, we measured the underwater acoustic data with the marine environment at KOJIMA pier of Japan Coast Guard Academy in the every hour for 25 hours in one day of each season and discussed the relationship between the number pulses and the marine environment value. In this study, the automatic measurement device of the underwater acoustic data and marine environment value was constructed in order to carry out the continuous measurement throughout for a few days. The consecutive measurements for 4 days (for 77 hours) of each season in water, spring, summer, autumn ware carried out in the fixed point at KOJIMA pier, and the relationship between the changes of pulse generation of snapping shrimp and marine environment values is reconsidered.
書誌情報 海上保安大学校研究報告, 理工学系
en : Report of Japan Coast Guard Academy Part 2 (The Science and Engineering Section)
出版者
出版者 海上保安大学校
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0287-2951
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10088865
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.15053/2014.21.01
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:44:12.451040
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3