WEKO3
アイテム
自然災害発生時の「他人を保護する義務」における予見可能性 ─ 東日本大震災の津波被害に関する判例を素材として ─
https://doi.org/10.15053/0000000110
https://doi.org/10.15053/0000000110e90992c9-9222-4f75-96d4-c2585cf8cc88
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 自然災害発生時の「他人を保護する義務」における予見可能性 ─ 東日本大震災の津波被害に関する判例を素材として ─ | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Study on Cases about Damages from Tsunami after the Great East Japan Earthquake | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15053/0000000110 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
三木, 千穂
× 三木, 千穂× MIKI, Chiho |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | [目次] 1. はじめに 2. 東日本大震災の津波被害に関する損害賠償請求訴訟 (1) 七十七銀行女川支店事件 (2) 大川小学校事件 3. 検討 (1) 「他人を保護する義務」を負う者と損害賠償責任の法的構成 (2) 予見可能性の位置づけと規範的概念化 (3) 過去の判例 (4) 小括 (5) 上記2判決の検討 4. おわりに |
|||||
書誌情報 |
海保大研究報告, 法文学系 en : Report of Japan Coast Guard Academy Part 1 (The Law and Literature Section) 巻 62, 号 1, p. 121-143, 発行日 2017-10-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 海上保安大学校 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0453-0993 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10033863 | |||||
DOI | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | 10.15053/2017.11.05 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |